サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

「キャンパスおだわら」とは

事業の概要

「キャンパスおだわら」が開設される前までは、市による「おだわらシルバー大学」や「生涯学習センター講座」、各行政所管主催の講座があり、民間では「きらめき☆おだわら塾」や各種団体の主催講座、さらに、市内大学の市民公開講座など、官・民・学がそれぞれに講座を企画し実施していました。
これらを一つにまとめて、だれもが気軽に生涯学習に取り組む機会や市民にとってわかりやすい講座体系を提供するとともに、今後のまちづくりの担い手としての市民力を育成するため、だれもが、いつでも、どこでも、なんでも学べる場である「キャンパスおだわら」を開設しています。
生涯学習ボランティアの活動も活発になっている昨今、市民との協働、さらには市民主体の生涯学習事業の展開が求められています。
市民の皆さんがまちづくりの担い手としての力を存分に発揮していただくためにも、より市民ニーズにあった学習講座を提供していくほか、学習情報の周知や学習相談支援、人材バンクの登録など一体的な運営により、さらなる生涯学習の推進を実現し、学んだ成果を活かす機会を提供することに繋げていきます。
「キャンパスおだわら」は市民を主体とした生涯学習の場であり、市民に身近な生涯学習を進めていきます。
 

キャンパスおだわらの理念

まちじゅうキャンパス ~みんなで創るキャンパスシティおだわら~

理念の考え方

1.「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも学べる場」として、市全域で生涯学習を推進する。
2.市全域で活発に生涯学習活動が実施され、「キャンパスおだわら」は、その活動のすべてを網羅することで生涯学習が充実する。

 

キャンパスおだわらの目的

1.だれもが気軽に学習できる機会の提供
2.郷土について知り、学ぶ機会の提供
3.目的意識を持った知識・技術等の習得
4.まちづくりに意識をもって取り組む人材の育成
 

学習相談

学習を希望される個人または団体(グループ)で、ある事柄を自らの意志で主体的に学習しようとしたり、学習内容をさらに深めようとしたりする際に、手助けとなる学習の機会・方法・施設・教材・人材などに関する情報を提供します。

1.日時 日~土 午前9時~午後5時(休館日(第4月曜日)および年末年始を除く)
2.場所 生涯学習センター本館(けやき)2階 学習相談窓口
3.内容 小田原市生涯学習課職員および社会教育指導員が対応
 

キャンパスおだわらで実施する講座

キャンパスおだわらで実施する講座の区分について

民間が主催する講座と各行政所管が主催する講座等の開催状況を共有し、これらをまとめた形で提供します。
なお、講座の区分については、次のとおりです。

市民講座 ・キャンパス講師講座 主にキャンパス講師が企画・運営する講座です。
・公募型市民企画講座 公募などにより、個人(含むキャンパス講師)または団体が提案する形で企画・運営する講座です。
企業講座 ・企業企画講座 企業が考案し、企画・運営する講座です。
教育機関講座 ・教育機関等企画講座 市内大学・高校が主催する講座等で、各学校が提案し、企画・運営する講座です。
行政講座

・行政企画講座

・行政協働企画講座

・出前講座

・行政受託講座

行政の目的実現のため市民に提供され、各行政所管が企画・運営する講座です。
キャンパスおだわらで実施する講座の体系について

ジャンル別学習分野を縦軸として、講座形態を横軸とする組み合わせにより、受講を希望されるかたにとって分かりやすいよう講座を提供します。
なお、ジャンルについては、次のとおりです。

カテゴリ(分野)1 カテゴリ(分野)2
音楽・演劇 コーラス・合唱
楽器演奏
邦楽・伝統芸能

その他の音楽

演劇
その他
文学・歴史 文学講義
創作文学
その他の文学
歴史・郷土文化
語学・国際交流 語学・国際交流
美術・手工芸 絵画・書道
手工芸
その他の美術
スポーツ・アウトドア スポーツ
武道
ダンス
健康
アウトドア
福祉活動・社会活動 福祉活動・社会活動
ボランティア
活動グループ
その他 情報処理・通信
ビジネス一般
趣味・実用
娯楽・ゲーム
教養・文化

ページトップ