サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

団体・サークル検索

新規に団体・サークル情報の登録をご希望のかたはこちら 新規登録申込
  • 音楽・演劇
毎月第1、3金曜日 14:00~15:30

公益社団法人日本詩吟学院前羽吟友会

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
活動内容
詩吟・邦楽伝統芸能 声を出す事で声帯の筋肉と粘膜の衰えを鍛え、誤嚥性防止にもなります。
場所
生涯学習センター国府津学習館
  • 音楽・演劇
毎月第3日曜日 15:00~17:00

小田原ちょうちん踊保存会

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
活動内容
伝統芸能保存会 小田原ちょうちんを手に軽快なリズムで踊ります。一緒に楽しく踊りましょう。
場所
いずみ
  • 音楽・演劇
毎月第1、3月曜日 13:15~14:45

琴修会大正琴あおい

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
楽器演奏 楽しく、脳トレもしながら演奏活動をしています。
場所
尊徳記念館
  • 音楽・演劇
毎月第1、3月曜日 15:15~16:30

おてがるカリンバ

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
楽器演奏 アフリカ生まれのカリンバで、演奏する楽しさを感じませんか?
場所
尊徳記念館
  • 音楽・演劇
不定期開催

ハーモニーのばな

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
ハーモニカ ハーモニカをソロで吹くのが大好きな集まりです。
場所
問合せください
  • 音楽・演劇
月2回第2・4土曜日 13:00~17:00

相模人形芝居下中座

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
活動内容
伝統芸能保存会 江戸時代から伝わる三人遣いの人形座です。美しい人形と楽しい仲間が自慢です。
場所
橘タウンセンターこゆるぎ 小竹公民館
  • 音楽・演劇
月1回主に土曜日 18:00~21:00

アンサンブル編-ami-

カテゴリ
音楽・演劇
コーラス・合唱
活動内容
合唱・童謡~クラシック 合唱歴の平均が20年はまだひよっ子?!大好きな合唱を楽しく更に高みを目指して。
場所
生涯学習センターけやき 川東タウンセンターマロニエ 三の丸小学校
  • 音楽・演劇
毎週日曜日13:30~16:00

小田原ジュニア弦楽合奏団

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
弦楽合奏 小学1年から高校3年生まで、年1回の定期演奏会他イベントでの演奏を行っています。
場所
生涯学習センターけやき 城北タウンセンターいずみ 三の丸小学校
  • 音楽・演劇
月1回 活動日不定期 18:30~20:30

奏鳴会

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
クラシック弦楽合奏 年に一度の発表会に向けて、弦楽合奏の練習を行っています。
場所
生涯学習センターけやき 城北タウンセンターいずみ
  • 音楽・演劇
月2回 土曜日 9:20~11:50

ODAWARAジュニアオペラ

カテゴリ
音楽・演劇
演劇
活動内容
芸術・音楽演劇 オペラに纏わるすべての芸術を体験し、探求する。年に一度、公演を開催します。
場所
生涯学習センターけやき 川東タウンセンターマロニエ 城北タウンセンターいずみ 
  • 音楽・演劇
週2回 活動日時不定期(指導者により異なる)

小田原謡曲連合会

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
活動内容
能楽・謡曲・仕舞 能楽の脚本である謡曲と仕舞の研修と稽古。
場所
生涯学習センターけやき 生きがいふれあいセンターいそしぎ 指導者宅 地区公民館
  • 音楽・演劇
月4回 9:00~19:00

寿扇会

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
活動内容
日本舞踊 古典から新舞踊・盆踊。身体を動かし、健康作りにと、みんなで楽しく踊っています。
場所
生涯学習センター国府津学習館 城北タウンセンターいずみ 尊徳記念館 梅の里センター
  • 音楽・演劇
年2~3回 活動日時不定期

小田原音楽連盟

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
音楽 音楽を楽しみましょう。(音楽愛好家からプロまで)
場所
生涯学習センターけやき 小田原三の丸ホール
  • 音楽・演劇
※各加盟団体のよる

小田原地区合唱連盟

カテゴリ
音楽・演劇
コーラス・合唱
活動内容
合唱・コーラス 毎年秋に三の丸ホールで市民合唱祭を開催しています。加盟31団体が日頃の成果を発表します。
場所
※各加盟団体による
  • 音楽・演劇
年約26回 活動日時不定

小田原音楽フェスティバル実行委員会

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
音楽 年に一度のコンサートに向けて練習しています。
場所
生涯学習センターけやき 三の丸小学校
  • 音楽・演劇
週1回 土曜日または日曜日 18:00~21:00

足柄ウィンドオーケストラ

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
吹奏楽 年に2回の演奏会を中心に、定期的な演奏活動を行っています。
場所
小田原市内施設
  • 音楽・演劇
月5回 毎週火曜日18:30~20:50 月1回日曜日13:00~17:00

小田原男声合唱団

カテゴリ
音楽・演劇
コーラス・合唱
活動内容
男声合唱 創立53年を迎え、小田原を中心に神奈川全域までの団員で元気に活動中!
場所
旭丘高校 谷津公民館
  • 音楽・演劇
月2回土曜日 13:30~16:30

ケーナ同好会(ケーナ.コンパニェーラ)

カテゴリ
音楽・演劇
楽器演奏
活動内容
民族楽器演奏(竹の縦笛) 南米楽器ケーナ(縦笛)の演奏サークルです。初心者中心の練習会を月1~2回開催しています。
場所
生涯学習センターけやき

ページトップ