検索結果
- 文学・歴史
令和5年11月23日(木) 11:00~12:30
朗読発表会
- 場所
- おだわら市民交流センターUMECO
- 概要
- 43年前、朗読を勉強しながら朗読を生かしたボランティア活動を続けることを目的に、もくせい会は発足しました。 もくせい会の名前は“木犀の花のように”と、“木曜日に勉強会で声を出す”から名付けられました。 「語るような朗読・話すような朗読」を目指し、月2回(1回は元NHKアナウンサー小笠原章(あき)純(よし)氏の指導)勉強会をしております。 日頃の成果を聴いていただきたく発表会を開催いたします。どうぞお気軽にお越しください。 予定朗読作品 おじいさんのランプ 新美南吉 旅のむこう 須賀敦子 三谷清左衛門残日録 藤沢周平 無用の人 原田マハ 他