学習情報
自分時間手帖

自分時間手帖(年1回発行)では、地域で開催されているサークル・講座、講師などの 講演会、ワークショップなど、身近な学習機会をわかりやすくご紹介しています。2025年度版を6月に発行しましたので、新たな趣味を始めたい方、地域の仲間とつながりたい方、自分のペースで学びを深めたい方など、自分らしい学びの第一歩を踏み出すきっかけとしてご活用ください。
【主な配布場所】
生涯学習センター本館(けやき)・国府津学習館、尊徳記念館、郷土文化館、小田原三の丸ホール、中央図書館(かもめ)、小田原駅東口図書館、おだわら市民交流センターUMECO、川東タウンセンターマロニエ、城北タウンセンターいずみ、橘タウンセンターこゆるぎ、アークロード市民窓口、生きがいふれあいセンターいそしぎ、小田原市保健センター、社会福祉センター、梅の里センター、曽我みのり館、小田原文学館、小田原アリーナ、小田原スポーツ会館、小田原フラワーガーデン、多古しらさぎ会館、かるがも、県小田原合同庁舎、県立西湘スポーツセンター、行政情報センター、生涯学習コーナー、小田原市総合案内 等
■「自分時間手帖」2025年度版のダウンロードはこちらから
※p9「お正月のお飾りづくり教室」の時間は、午後1時~3時に変更になりました。
巻頭~目次(270.7KB)
01イベント情報①(1.5MB)
01イベント情報②(670.8KB)
02団体・サークル情報(1.4MB)
03きらめき出前講座&体験学習(801.5KB)
04キャンパス講師(1.5MB)
05施設情報(1.3MB)
公共施設案内図(386.7KB)
生涯学習施設マップ(302.7KB)