サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

カテゴリから探す

カテゴリ

フリーワード

開催日から探す
前月

2025年11月

次月

講座・イベント開催予定日

選択済み

検索結果

  • その他
令和7年11月8日(土) 14:00~15:30

松永記念館 耳庵生誕150年記念企画展「松永耳庵が伊豆堂ヶ島に建てた別荘」関連イベント「耳庵の足跡を追って 堂ヶ島別荘〈一日庵〉を中心に」

カテゴリ
その他
教養・文化
場所
松永記念館
概要
松永安左ヱ門(耳庵)が所沢市に持った別荘・柳瀬山荘(現柳瀬荘)を維持管理する針生清美氏と、耳庵が各地に建てた住宅や茶室などを研究する矢野知代氏。数年前から協同して耳庵の足跡を追うお二人に、堂ヶ島の別荘「一日庵」の現地リサーチを中心に、耳庵の魅力と調査の楽しさをお聞きします。
  • その他
令和7年11月16日(日) 10:00~15:00

第43回小田原地区糖尿病週間行事

カテゴリ
その他
教養・文化
場所
おだわら市民交流センターUMECO
概要
糖尿病予備軍の早期発見をし、早期治療に結びつけるとともに、治療中のものには、血糖コントロールの重要性や合併症の予防について学ぶ機会を提供し、広く市民に糖尿病の知識の普及を図るため、市民向けの栄養講座、教育講演を開催します。
  • その他
令和7年11月23日(日・祝) 10:00~16:30

令和7年度地区公民館いきいきフェスタ

カテゴリ
その他
教養・文化
場所
生涯学習センターけやき
概要
地域の皆様が集まり楽しい時間を共有する絶好の機会です。舞台発表や展示のほかに、昨年好評だった体験コーナーや抽選会などもあり、どなたでもお気軽に参加いただけます。
  • その他
令和7年11月30日(日) ①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③13:00~13:30 ④14:00~14:30 ⑤15:00~15:30(各回30分)

松永記念館で「五感で味わう”うまみ茶”体験」

カテゴリ
その他
教養・文化
場所
松永記念館 老欅荘(板橋941-1)
概要
地域の特産「足柄茶」は栽培が始まってから今年100年を迎えます。「足柄茶」の最高級品評会出品茶を、ふた付きの茶器「蓋碗(がいわん)」を使って浸出温度や時間を変え、うまみを最大限に引き出して味わいます。
  • その他
令和7年12月6日(土) 14:00~14:30

松永記念館 耳庵生誕150年記念企画展「松永耳庵が伊豆堂ヶ島に建てた別荘」関連イベント ギャラリートーク

カテゴリ
その他
教養・文化
場所
松永記念館
概要
ドイツ人の建築家が1989年に行った松永耳庵の堂ヶ島別荘解体を妻として見守り、昨年関連資料を市に寄贈されたグッチョウ弥生さんから、解体当時の様子をお話しいただきます。

ページトップ