キャンパスおだわら行政講座「スマホスキルアップ講座~生成AIを使ってキャラクター制作~」
- その他
今後普及していくAIについて、基本的な仕組みや注意点、日常生活からビジネスまで広がる活用法を学びます。画像生成を使ってオリジナルのキャラクターを作ります。
生成AIで自分のアイデアをカタチにするスキルを身につけましょう。
生成AIで自分のアイデアをカタチにするスキルを身につけましょう。
- 日時
-
令和7年10月16日(木)~11月13日(木)
18:30~20:00
- 申込
-
1次募集:電話もしくは電子申請 2次募集:電話のみ 電話:生涯学習課 0465(33)1882 9時00分~17時00分 ※第4月曜日(休館日)を除く。
1次募集:9月1日(月)~9月30日(火) ※多数抽選
2次募集:10月6日(月)~各講座開催日前日まで ※先着順。1次募集で定員に達していない講座のみ募集。
- 場所
- おだわらイノベーションラボ
- 主催者
- 小田原市生涯学習課
- 定員
- 15人
※多数抽選。ただし、市内在住の方優先。
- 対象
- 生成AIに興味があり、日常的にスマートフォンを利用している方(スマートフォンで文字入力操作に慣れている方)
※この講座では、普段お使いの次の条件を満たすスマートフォンが必要です。
iPhone/iOS15以上、機種XR/XS以上、メモリ3GB以上、空き容量2GB以上のもの
Android/Android11以上、メモリ4GB以上、空き容量2GB以上のもの
(推奨されるのは、iOS17以上、Android17以上、メモリ8GB以上のものです。)
- 参加費
- 2,000円/4回分
- 託児
- なし
- 問合せ先
- 小田原市文化部生涯学習課
☎ 0465-33-1882
keyaki@city.odawara.kanagawa.jp
0465-35-5449
- リンク
- 外部サイトが開きます