小田原市
サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大
キャンパスおだわら
「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学
キャンパスおだわらとは
講座・イベント
人材バンク
団体・サークル
学習情報誌
ホーム
講座・イベント
講座・イベント - 検索結果
カテゴリから探す
カテゴリ
--未選択--
音楽・演劇
文学・歴史
語学・国際交流
美術・手工芸
スポーツ・アウトドア
福祉活動・社会活動
その他
--未選択--
文学講義
創作文学
その他文学
歴史・郷土文化
フリーワード
参加受付中のみ
託児あり
開催日から探す
前月
2025年1月
次月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
講座・イベント開催予定日
選択済み
検索結果
文学・歴史
令和7年1月18日(土)・2月1日(土)・3月8日(土) 10:00~15:00
松永記念館 庭園呈茶
カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
烏薬亭
概要
近代数寄茶人・松永記念館ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。和みの空気に浸りながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
文学・歴史
令和7年1月25日(木) 9:30~16:30
歴史探究会「荻窪の遺跡を歩こう」
カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
小田原市生涯学習センターけやき 美術工芸室
概要
縄文時代の遺跡を歩いて勉強した後に、郷土文化館所蔵の本物の土器や石器を手に取り、洗浄を体験してもらいます。小中学生の参加歓迎です。
文学・歴史
託児あり
令和7年1月25日(土) 10:00~11:30
令和6年度キャンパスおだわら公開講座 関東戦国史 北条氏康の足跡を追う~戦国大名北条氏が目指したもの~
カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
小田原市生涯学習センターけやきホール
概要
静岡大学名誉教授小和田哲男氏を講師に迎え、北条氏康の初陣から河越合戦と扇谷上杉氏の滅亡について、また山内上杉氏の没落についてなど、氏康の活躍の軌跡を追います。
文学・歴史
令和7年2月1日(土) 13:30~15:00(開場13:00)
第2回小田原市郷土文化館自然科学フォーラム
カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
県立生命の星・地球博物館
概要
郷土文化館が所蔵している魚類標本の来歴について、第28代日本魚類学会会長 瀬能宏博士から講演をいただきます。
ページトップ